店舗のイチオシ
【心斎橋店】今年もやるよ!おもしろ同人誌バザール2023
- 開催期間9/23(土・祝)~10/9(月・祝)

昨年も開催した企画が今年は関東・関西2店舗で開催!
一般書店では中々手に入らない著者のこだわりが詰まった
「超レア」な本がたちが集まりました。
開催期間:9/23(土・祝)~10/9(月・祝)
注目の商品ラインアップ
この納豆がすごい! 著者 版元ひとり 1,000円(税込)
市販納豆24種食べくらべをはじめ、
納豆トップメーカー「おかめ納豆」でおなじみタカノフーズへの突撃取材を敢行。
その他納豆にまつわる企画満載。この一冊で、あなたの「フェイバリット納豆」が見つかるはず
このご当地レトルトカレーがすごい! 著者 版元ひとり 1,500円(税込)
世間で話題の「ご当地レトルトカレー」を50食+αご紹介!
本書は「ご当地カレーは社会科だ!」を合言葉に、
ご当地カレーに込められた「製作者の思い」を紐解いていきます。
版元ひとりらしさ満点の、取材記事・ルポルタージュにもご注目ください。
てふや食堂の鶏ムネ肉料理 著者 てふや食堂 750円(税込)
あの「コミケ」でも大人気! レシピ同人誌でおなじみのてふや食堂から、
鶏ムネ肉料理の本が登場。調理を間違うとカタくなってしまう鶏ムネ肉を、
初心者でもやわらかく美味しくできる方法が満載です。
アソートクッキー図鑑2 著者 てふや食堂 750円(税込)
クッキーへの愛がめいっぱい詰まった楽しい一冊、第二弾。
クッキー缶から高級アソートまで、美味しいクッキーを集めて描きました。
南極地域観測隊員によるペンギン観察日記 著者 空中氷園 990円(税込)
動物園では見られない、野生のペンギンが満載!
南極地域観測隊の越冬隊に参加した筆者がお届けする南極同人誌シリーズの一冊。
昭和基地周辺で撮影した、野生のアデリーペンギンやコウテイペンギンをたっぷり紹介しています。
写真60枚以上・動いてるペンギンのヒナが見れる動画QRリンクも掲載!
南極地域観測隊員によるオーロラ撮影日記 著者 空中氷園 990円(税込)
南極地域観測隊員が撮ったオーロラがたっぷり味わえる一冊。
昭和基地と南極観測船しらせで撮影したさまざまなオーロラを、
写真とタイムラプス動画(Youtube限定公開QR付き)で紹介している一冊。
南極観測隊員だからこそ出来るオーロラ撮影時間200時間超のオーロラ撮影日記です。
おもしろ同人誌バザールとは?
一般の書店では入手できない「情報系同人誌」「インディーズ本」を販売するイベント。
2016年から毎年、春・秋に展示即売会を都内各所で開催している。
特に秋は「本の街」神田神保町にて実施し、本好きの人にさらなる「おもしろ本」を届けている。
また夏・冬には、"コミケ来場者にスルーされる街"大崎にて「おもしろ同人誌バザール大崎」を開催しているほか、
2021年からは新宿店、松山店、広島店、静岡店とハンズの各店で委託書店形式のイベントを行っている。