店舗のイチオシ
【心斎橋店】 Osaka Products 大阪・堺よりロール捺染の技術を次世代へと継承「hirali」
- 開催期間2025年4月26日(土)~5月25日(日)
- フロア/コーナーイベント>> /9F

大阪中小企業の優れた技術に裏打ちされた
創造力にあふれる『大阪製ブランド品』を広くご紹介するプロジェクト
今回大阪製ブランドでは、堺の手ぬぐいをご紹介します。
江戸時代から和晒産業が盛んであった大阪・堺市で、今回ご紹介する大阪の企業「竹野染工」は昭和36年の創業。
以来、ロール捺染という技術を用いて手ぬぐいなどを生産してきました。
日本の季語をモチーフとした色で表と裏をそれぞれ異なる色で染色し、これまでの手ぬぐいにはない色合いを楽しめます。
ぜひ商品を店頭で手に取ってみてください。
開催期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)
開催フロア:9F
◆今回のラインナップを一部ご紹介◆
【hirali てぬぐい】
1枚の白い布の表と裏を違う色に染め上げた今までにない手ぬぐい。
俳句の季語をテーマに、そこから連想される模様と色目を選定しています。
【hirali ガーゼストール】
透けるほど薄い、「上美」と呼ばれる綿生地に、両面染色を施したストール。
この薄さでも、裏に染みないように染めることができるのは、日本で唯一竹野染工のみ可能な技術です。
巻いたときに両面の違う色が見える奥行きのある表情をお楽しみください。
【首の肌着 Oo(ワォ)】
竹野染工独自の両面染色技術でできた「首の肌着」。
夏の暑い日には首の日除けや汗拭きに。
タオルやてぬぐいを首に巻くのもいいけど、もっとファッショナブルに首に巻くことのできる、今までにありそうでなかったアイテムです。
※認定は大阪府、プロモーションは公益団法人大阪産業局が実施しています。
※大阪製ブランド認定製品以外の商品も取り扱う場合がございます。
大阪府認定『大阪製ブランド』のページはこちら